こんウィザー!
「ルナスティア -忘却の少女と魔法学校-」キャラ人気投票選挙管理委員長
フレンダ=フレンドリーです。
こんウィザー、集計担当
モニカ=モンゴメリーです。
いや、そういうのいいから。
そもそも私、アンタとそこまで仲良くないし。
本編じゃ、まったく絡み無かったし。
それは、ほらっ、
同じサンド様ファンクラブの「サンラー」仲間ってことで……。
サンラータンみたいに言うな。
本編でアンタがルナスティアに吐いた暴言の数々、あの子は許しても私は許してないからね?
うっ……。あ、あとで学食のショコラパンケーキ5枚おごるから……許して……。
さて、このたびは皆さん、沢山の投票どうもありがとうございました。
投票総数は何と 138票 。
今回「1人1日1票」制限だったから、合計100票ほど集まれば嬉しいなって感じだったけど、予想以上の票数、本当に嬉しいわね。
でね、そんな100を超える票数の中、実は1票も入らなかったキャラクターが、2人もいるんだよね。
ええっ、誰だろうそんな不名誉……。
あっ、分かった! ゴズ=ゴートンでしょ?
えーっ! あんな存在感のあるキャラが投票対象外って、なんでよー!
理由はよく分かんないんだけど、「作者が入れ忘れた」って噂が。
まあ、そんなことはさておき。
五位から発表していくよ。
いや、さておくな。結局0票のキャラクターは誰だったのか、気になるじゃない!
いや本当本当、マジなんだよね。もちろん嬉しいことは嬉しいんだけど、六位以下の15人を差し置いて五位に選ばれるっていうのは、ちょっとだけ複雑な気持ち・・。
私なんて、何のとりえも無いし・・。
それに、進め方によっては私に全く出会わずにクリア出来るから、このページを見ている人の中には「この女、誰よ」って人も居ると思うんだけどね。
そう言えば私「ルナスティア」を20回クリアしたけど、アンタに出会ったこと無かったわ。
「ルナスティアが闇属性というだけで忌避される中、モニカは自分の価値観でルナスティアと仲良くなったため。」
だって。うーん、私、当たり前のことをしただけなんだけどね。
意外とそういうさりげない優しさが、人気の秘訣なのかもね。
「この子が犯人だと思って名前書いた、謝罪投票」
ってコメントもあった。
えっとね・・アンタは十位かな。締め切りギリギリで1票だけ入ったよ。
うう・・・、聞くんじゃなかった・・。
でも一票入れてくれた人、ありがとう・・。
さ、気を取り直して四位の発表行くよ?
四位は、この方、ジャージャン!
へえ、なんだか意外!
なんとなく先生の中だと影が薄いイメージがあったわ。
ツムギ先生には、どうやら熱烈なファンがいるみたいなんだよね。毎日コツコツと1票ずつ、合計10票以上入れていた人が居たそうよ。
すごっ。それ投票期間毎日1票ずつだったら、一位になれてたんじゃない?
「教師陣の中で一番影が薄く、一周目では『ここまであまり出てこないという事は黒幕なんじゃないかなあ』と思っていましたが、ただのいい人でした!ごめんなさい」
ちなみに、ツムギ先生って「日本からの異世界転移者」って裏設定があるんだよね。
その設定がゲーム内だとまったく出て来ないから、何でこんな設定にしたのか、意味不明なんだけどね。
続編のタイトルが「ルナスティアII -ゼロから始めるツムギの異世界魔法学校教師生活-」だったりするのかしら?
それにしても、私のサンド様は果たして何位にランクインしているのか・・。
アンタのじゃ無いけど、続いて三位の発表行くよ。
合計19票を獲得したのは、
そうだね、ルナスティアの親友ポジと言えば、って感じだったからね。
リータ先輩は合計6票で、惜しくも六位だった。
実は私、ジェシーと本編で一度も話したこと無いんだよね。
ジェシーはね、本当にいい子だよ。私に投票権があれば、絶対に毎日票入れてたな。
私だって投票権があれば、サンド様に2000万票入れてたわ。
「最高にかわいい&性格良い&スタイルがいい」
ってコメントも寄せられてて。
でもね、実は私、最初はこの子のこと、ルナスティアをしつこく魔王呼ばわりしていたから、そんなに好きじゃなかったんだよ。
でも、学食でショコラパンケーキをシェアしてもらって、今は大好きになったの。
エンディングで「力」を持つ事になったジェシーが今後どうなるか、気になるよね。
もしかしたら続編でその後の展開が描かれるのかもね。
どうなんだろうね。実は作者によると、「ジェシーに力が宿る展開」は、黒幕との対峙イベントを作ってる最中、急に思いついた展開らしくて。
作者いわく「その方が面白いかなーと思ってやった」
この作者、そういうの多いな!?
前も「最初はサンド様を黒幕にする予定だった」とか抜かしてて、全力で雷魔法をぶつけようと思ったわ。
さあ、宴もたけなわ。残す所、あと2人。
それじゃ、第二位の発表。行くよー。
うわびっくりしたっ!
通信魔導具から突然ルナスティアの大声がっ!? 今どこにいるの!?
ふたつ隣のレヴェリー公国で、お仕事中だよー!
新年祭ってイベントがあってー!
そこ、魔法禁止の国じゃないの? 大丈夫? 捕まったりしない?
大声出さなくても聞こえるから、ちょっと落ち着けて。
二位のルナスティア、投票理由は、
「強くてかっこいいところ。そしてかわいいところ!!」
「何と言ってもメインヒロインで強い娘!」
だってさ、親友。
わああ、素敵なコメントをありがとうーー!!
今年も、よろしくねーー!!
って言うか、そっちの国は18歳で飲酒OKなんだっけ? あんまり飲みすぎない様にね。
らいじょぶらよーー! わらし、いくら飲んでも・・よわにゃい・・から・・・
ハッ!? き、気を取り直して。
モニカ! 一位! 一位の発表よっ!!
そっ、そうだった!
一位は、なんと! ドルルルルルルル・・(ドラムロール)
ジャーーーン!(シンバル)
合計37票を獲得し、二位に大差をつけた・・・
「紅炎の魔女」ファフィ先生でした!
おめでとう!! ドンドン!! パフパフ!!
はぁ・・・正直、知ってた。
「ですよねー」って感じ。
ちなみにサンド先生は七位、合計4票。
残念だったね。
ほんっと、強すぎるでしょ、この炎先生! 色んな意味で!
あんな回想シーン見せつけられたら、私だってときめくわ!
ある意味、ファフィ先生はこの作品の裏主人公だもんね。
まさかタイトルの「忘却の少女」がファフィ先生のことなんてね。
第五章まで絶対ルナスティアのことだと思ってたわ。
投票理由は、
「若い頃が可愛いから」
「若い頃のファフィ先生が可愛すぎる」
「普段は強い印象を感じさせ、時折見せる優しい側面やデレ、色々合わせて好き」
だってさ。
よし決めた。続編があったら、私も17年前の姿で出てやるわ!
それにしても、振り返ってみると上位五人が全員女性なんてね。
リータ先輩が六位、サンド様が七位なんだよね?
それじゃ、男性キャラで一番人気なのはサンド様?
あとサンド先生と同率七位の、ウォルター校長先生だね。
投票理由は「こいつラスボスじゃねえのと思っていたら普通にいい人でした。疑ってすみませんでしたの1票 」