「フリゲ2022 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム」が今年も始まった様です。
いわゆる今年公開されたフリーゲーム作品の人気投票ですね。
kotonoha*製作品からは、
・ジャベリアの魔女禁書
・チョイスクライシス2022
・七人勇者とふしぎの塔
の3作品がエントリーしております。一人で複数作品への投票も可能な様なので(ただし一作品につき一人一票)、上記3作をプレイして気に入った方は、ぜひ投票いただけると嬉しいです。
kotonoha* games labo 5108|kotonoha*制作フリーゲーム13作品を公開しています。
「フリゲ2022 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム」が今年も始まった様です。
いわゆる今年公開されたフリーゲーム作品の人気投票ですね。
kotonoha*製作品からは、
・ジャベリアの魔女禁書
・チョイスクライシス2022
・七人勇者とふしぎの塔
の3作品がエントリーしております。一人で複数作品への投票も可能な様なので(ただし一作品につき一人一票)、上記3作をプレイして気に入った方は、ぜひ投票いただけると嬉しいです。
「RiSE -囚われ少女の魔法譚-」のキャラクター紹介がすべて終わりましたので、次回からは「ラハと魔法の園 -the graystory-」の作品紹介、およびキャラクターの紹介を行っていきます。
こちらも5年以上も前の作品ではありますが、今も沢山の方にプレイしていただけている様で嬉しい限りです。私も当時を振り返りながら、そして懐かしみながら、色々とコメントをしていく予定です。
また、RiSEについては未だにきちんとした公式サイトが用意されていないという事もあって、Wordpressの固定ページを使って作り……かけてはいたのですが、まだまだ時間が掛かりそうです。それが無事終わったら、他の作品のサイトも順次リニューアルしていきたいと思います。
雑記が更新されている事が分かりにくかったため、トップページにも雑記を掲載し、お知らせカテゴリから最新3件のタイトルをヘッダに配置する様にしました。Wordpressはcssで制御されている場所が多くて、なかなかベストな場所にベストな文字サイズのものを置くのが大変です。
本日の雑記はお休みでございます。次週から作品のキャラクター紹介的なことをしていきたいと思います。
ふと思いついたことを書き留めるためのコーナー「雑記」を公開しました。
魔女XシリーズもクイズRPGの公開も無事終了し、しばらくは新作の公開予定も無いので、Wordpressの学習とサイト維持のために何らかのテキストをしたためたいと思います。
また、pixivの方にAIとの合作実験小説「万能メイドロボットを買ってみた」を公開中です。ご興味がありましたらぜひ。