先週ツクール界隈で大きな動きがありましたね。そう、RPG Maker Uniteが発売開始されました。私は購入していないのですが、デモを見る限り「何となく難しそうだな〜」という印象を受けました。しかしそのぶん今までには出来なかった事が出来る様になったのでしょうね。いずれUniteが出たら自作プラグインも移植したいと思ってはいたのですが、私が触れたことの無いC#系の言語と聞いたので、これは有志さんに期待するしか無い様です…。
ところで、RPGツクールMZとChatGPTの連動と関係があるかどうかは分かりませんが、ツクールMZがTwitterでトレンド入りしたり、セールがあったり、ここに来てツクールMZが注目されている気がします。先日ふと呟いたツイートも2000近くのいいねを頂きました。これを機にこの素晴らしいツールが評価されると嬉しいですね。
#ChatGPT #ツクールMZ
台詞をAIに喋らせるプラグイン「ChatGPT_APIMZ」を拡張させていく上で、これまではAIからプレイヤー、プレイヤーからAIのデモだけでしたが、AI同士を会話させてみると一体どうなるのでしょうか?……こうなりました。 pic.twitter.com/rOoPyWzcJl
— kotonoha* (@rahaandsary) May 9, 2023
ChatGPTとゲームの融合は無限の可能性があると思います。また、googleからもBardという対話型AIがリリースされましたが、こちらも速度ではChatGPTを超える優秀さ。もしAPIが公開されたらツクールMZに連動可能なプラグインを作ってみたいですね。
さて、4月のランキングは以下の通りです。
1位 ラハと魔法の園 -the graystory-
2位 AI say hello(NEW!!)
3位 ラハと理の魔法生 -the 2ndstory-
4位 ジャベリアの魔女禁書
5位 ラハと百年魔法石 -the endstory-
6位 魔女塔のシュリィ
7位 七人勇者とふしぎの塔
8位 魔女盤のアルカ
9位 RiSE -囚われ少女の魔法譚-
10位 紅く追憶の水葬
サークルkotonoha*初の有償作品にはなりますが、ChatGPT_APIMZを使った会話アプリ「AI say hello」を先日販売開始致しました。ChatGPT API自体は私の功績ではありませんし、APIキーをプレイヤーさんが取得する形にしたので、フリーウェアにする事も検討したのですが、プラグインをフリー配布するかわりに、プラグインを絡めたアプリに関してはシェア配布という形をとろうと思います。とは言え今後第二弾、第三弾が出るかは今の所は未定ですが…。
そう言えば、APIからストリーミングでレスポンスを受け取る形が意外と知られていない気がするんですよね?(私が調べた限り、APIを扱ったシステムは大半が一括受け取りでした)
BOOTHで販売中のチャットボットを購入いただいたお客様からは「そんな事が出来たんですね!」という驚きと喜びの声を聞いたので、知名度の低さと、単純に実装にハードルが高いだけなのかも知れません。
ツクールでChatGPTを動作させる私のデモ動画から「回答待ち…」のウェイトが無くなったのは、ストリーミングで受け取る形にしたためです。その分ツクールのデフォルト会話ウィンドウが使えなくなってしまったのですが、AIからの回答そのものは早くなったと思います。
実はツクールの会話ウィンドウのクローンを作って、そちらへの出力テストは済んでいるのですが、
この通り、
・自動改行への対応(フォントサイズやウィンドウ幅変更に考慮した上で)
・長い回答への対応
・ネームウィンドウ・顔グラフィックへの対応
etc、考える事があまりに多かったため、ひとまず断念しています。